井出コンタクトレンズ

山形駅・新庄駅すぐ近く!
学校帰りや職場からもらくらくアクセス

コンタクトレンズ情報
◆ ハードとソフトの違い
◆ 定期検診の必要性
◆ ケアの方法
◆ レンズの寿命
◆ ドライアイの予防
ハードとソフトの違い

コンタクトレンズは、大別してハードレンズとソフトレンズにわかれます。

今、主流の使い捨てレンズは、ソフトレンズになります。

ソフトレンズの長所

  • 名前の通り水分を含んだやわらかいレンズなので、装用初めから異物感が少ないこと
  • サイズがハードレンズより大きいので、はずれたりずれたりすることが少ないこと(激しいスポーツをする方に向いている)
  • 使い捨てソフトレンズだと汚れたり、破損しても簡単に交換できること

ソフトレンズの欠点

  • レンズがやわらかいので破損しやすいこと
  • 乱視の強い人は良好な視力が得にくいこと(乱視入りソフトコンタクトもありますが、ハードコンタクトと比べると見え方に差がある場合がある)
  • 洗浄 消毒に水道水は使用しないので多少の手間とお金がかかること
  • ソフトコンタクトは目に傷がついてしまっても、バンテージ(包帯)効果で痛みを自覚してもがまんしがちです。傷が重篤化する場合がありますので、少しでも異常を感じたらすぐに、コンタクトを外して早めに眼科の診察をして下さい。

ハードレンズの長所

  • ソフトレンズと比べるとずっと、かたいレンズなので比較的レンズの寿命が長いこと
    (ハードレンズの使い捨ては今のところありません)
  • 酸素透過性の高い製品が多いこと
  • 強度乱視の方や、乱視の強い方に良好な視力が得やすいこと
  • 洗浄に水道水が使えるので、簡単にケアができること
  • ハードコンタクトは、目に傷がつくとソフトコンタクトと比べると、痛みを強く感じるので目の異常に気づくのが早いこと

ハードレンズの欠点

  • レンズが、かたいので装用初期に異物感が強いこと
    (これでハードコンタクトをあきらめてしまう方が多い)
  • ソフトコンタクトと比べるとサイズが小さいので、まだコンタクトに慣れていない場合はずれやすかったり、ズレやすかったりすること

 

  酸素透過性ハード 従来型ソフトレンズ 使い捨てソフトレンズ
装用感
矯正視力
装用時間 終日 ※連続 終日 終日 ※連続
スポーツ 良(水泳不可) 優(水泳不可) 優(水泳不可)
レンズの洗浄・消毒 簡単 煩雑 やや煩雑

※ 連続装用は眼科医の許可と指導のもと無理なくご使用下さい。
◎ レンズの装用感 装用時間には個人差があります。

 

コンタクトレンズは、高度管理医療機器です。
必ず眼科医の検査・指導を受けてお求め下さい。